fc2ブログ

グイさまファンに捧ぐ 

Diadoraさん、ぐっじょぶ!
http://www.diadora.it/ita/home.phtml

クリックすると大きくなります
20080703-1.jpg
そのまま壁紙にしても結構ぐーです(特にワイドサイズのPCの方)


スポンサーサイト



スペイン優勝! 

完全に時差ぼけ生活に入ってしまい、毎日3時半に目が覚めます。参ったね。
今、外を早朝散歩してる誰かが、三発、いたしていきました。トランペットのような高音系のいい音でした(^^;;;;;)。
私みたいにヘンな時間に起きてる人もいるので、散歩する時は気をつけましょう(爆)。

★ドイツ 0-1 スペイン
スペイン強し!
悪いなりにも勝負強さと運で勝ち上がってきたドイツですが、ここに来て力負けしましたネ。
スペインはドイツにほとんど何もさせず、自分達のサッカーを気持ちよく展開して勝利。強ぇぇぇ・・って感じ。
いいなあ、と心から思いましたです。
これを見てるとイタリア(やフランス)は時代に取り残されちゃった感じですよ、とほほ。

ハードルのようにレーマンを飛び越していくフェルナンド・トーレス
絶対ゴールできないと思ったのに入れてしまってすごいです
20080702-9.jpg
トーレスといえば
「フェルナンド・トーレス、今日男になるか!」
という実況にみょーに赤面してしまったヨ(考えすぎ)

カシージャスってシャツの裾切ってるんですね?
20080702-10.jpg
いつもだっけ??

シャビ・アロンソがこんなに顔くしゃくしゃにして喜んだのは初めて見た気がします
20080702-11.jpg
その瞬間をピッチ上で迎えられてよかったネ!

歓喜の輪
20080702-13.jpg
セルヒオ・ラモスのTシャツがプエルタだった・・・(泣かせるじゃないか、くぅ・・・)
まだ表彰式があるってのに1人でユニ脱いじゃって、そんなに脱ぎたいのか?
なんて考えてごめん

フラッグの向こう側がどうなっているのかは・・・見なくていいや(笑)
20080702-15.jpg

翌日、ブランデンブルグ門でのドイツのセレモニー
20080702-16.jpg
完敗だったから案外サバサバしてるようですね
(もちろん悔しいだろうけども)

スペインも凱旋帰国
20080702-17.jpg
かなり吹っ飛んでます。お年なのに大丈夫か?!

最後は美しいこの写真でオシマイ
20080702-14.jpg
おめでとう、スペイン!

今頃ですが・・・ 

今頃ですが、書いておきます。

★ロシア 0-3 スペイン
終わってみれば、グループリーグの初戦と同じ展開だった・・という試合。
最初こそ固さのあったスペインですが、シャビのゴールで一気に解放されちゃった感じでした。
スペインはロシアを2回下したことになるわけですナ。
これで思い出したのが前回大会のギリシャです。確かギリシャもポルトガルに2回勝って戴冠したんだったよなーー。
するってぇと今回の優勝はスペイン?・・・と、本当にスペインが勝った時思ったんですよ(^^;)。今書くと後出しジャンケンみたいだけどサ。

すごいよシャビ
20080702-5.jpg
もう、“せんみつ”なんて言わせない?!

それにしても今大会は雨が多い!やはり山の天気は変わりやすいのだろうか?
20080702-7.jpg
みんなグショグショですな(^^;)

途中出場でもキッチリ結果を残してるグイサ
20080702-8.jpg
このあと例のポーズでキメました


そうそう、グイサといえば。
ナイキ「NEXT LEVEL」のDVD欲しさについ買ってしまった「WORLD SOCCER KING」 にあった一節が強烈で。

「ヌリア(カノジョ)と知り合ってからオレは変わった。もう酔っ払って橋の下で寝るようなことはしません

・・・ってそんなことしてたんかい(^^;)。
わたくし、昨シーズンはリーガほとんど見られなかったので彼のこと知らなかったのですが、ローマ入りというウワサもあったりするし(当初フェネルバフチェ決定と報じられたけど、しっかりモノのヌリアさん=代理人もしている がまだ決まってないときっぱり否定したらしい)、ちょっとファンになりそう。

<おまけ>
ちびっこ軍団の構成員シルバさん
20080702-6.jpg
彼ってマツイダイスケくんに似てると思っちゃうんですよ
似てないと思うんだけど、なぜかそう見えるんだな、これが(^^;)

始まっちゃう(^^;) 

最後の最後でついに間に合いませんでした>感想

決勝戦見に、テレビ前に行きます!
また後ほど・・・。

一言だけ 

仕事が忙しくなってきてしまったというに、古いPCの調子は相変わらず極悪で、新しいのはまだ戻ってこなくてひじょーにヤバい状態です。
もう一台買うかとか考えたりして・・・(無駄遣いもいいところだ、お金ないのに)。
そんな状態でして、写真探しに行くとパソコンがフリーズするので今日はコメントだけ。

★ドイツ 3-2 トルコ
あれー?ってなくらいギクシャクしてるドイツと、知ってる人がますますいなくなってしまったのにも関わらず攻撃的なトルコの対戦。
最初の15分見て、これはドイツが負けてしまうかも??と思っちゃうくらい悪かったですよね、ドイツ。
どしちゃったのかしら?なんか悪いもんでも食べた?
トルコは誰が出てきても迫力っつーか、魂感じましたヨ。うん。
ただ、ドイツの2点目は完全にリュストゥのミスでしたが・・・。

トルコに点が入ると、“あぁドイツ負けちゃうのか(泣)”と思い、ドイツに点が入ると、“あぁトルコ負けちゃうのか(泣)”と思う忙しい一戦でした。
両方勝ちにはできないのがつらいね(^^;)。

余計な一言二言。
・ギョクン・ン、他、いいまつがいの多い実況(クアリアレッラを言えなかったのはこの人だよね、確か)。
・途中映像が途切れた時、点が入ってたらどうしてくれよう、と思ったのは当然私だけではないだろう。さらに中継音声のみが途切れた時、静かでいいなー♪と思ったのも私だけではないはず。
・UEFAが配ったと思われる「NO RACISM」のアクセサリー。持ち上げて裏側の文字を見せる仕掛けは、「ビッグボーイ」のハンバーグにソースをかけてる所にしか見えなかった。

----
ちょこっと追加。

トルコスタメンの皆さん
20080702-1.jpg
どんどん知らない人だらけになってしまった(^^;)
これだけメンバーがいなくなってよくここまで頑張ったよね

リュストゥ・・・
20080702-2.jpg
これで代表引退なんですね
長い間お疲れ様でした

自分のミスを取り返したラーム
20080702-3.jpg

どこのサポーターかと思ったよ(笑)>シュバインシュタイガー
20080702-4.jpg
サポーターと掛け合いするポルディも楽しかった
(スーパーサッカーで訳が出てましたね。「最高!」とか「ありがとう!」とか言ってたのね)